「 2015年03月 」一覧
ITニュース五時五分:サイバーエージェントとテレ朝でスマホ用定額配信チャンネル
期が変わって、氣が変わりました!w 本年度は、六時五分、改め、五時五分でやりますよ!!(※) では、記念すべき本日のニュースネタ...
ITニュース六時五分:Yahoo!検索結果から削除基準公表。運用が大変になるだろうね・・・
検索サービスが便利になって、キーワードを一つ入れると、それに続いて、よく検索されるキーワードの組み合わせが自動的に表示されますよね。 ...
ITニュース六時五分:元詐欺師が警告。SNSで他人になりすましやすくなっている。
元詐欺師が、「テクノロジーの進歩により、人をだますのはずっと容易になっている」と言っています。この元詐欺師は、デカプリオが主演した映画『キャ...
ITニュース六時五分:無線LANの無料スポットは便利だけど危険であることをもう一度考えよう
海外からの観光客に、日本はこれだけのハイテク国でありながら、無線LANが使えないという不満が多く聞かれます。 確かに、ノートパソコンを...
ITニュース六時五分:Androidスマホ、被害者だけでなく加害者になる可能性のトラブル!
これは、厄介な話。アンドロイド端末のセキュリティーホールを悪用されると、被害者になるだけでなく、加害者になってしまい、他のホームページをダウ...
ITニュース六時五分:FacebookがIoTのSDKを公開。ライフログがSNSに!?
Facebookは、サンフランシスコで開催された年次開発者会議「F8 2015」で、買収したParseのIoT(モノのインターネット、Int...
ITニュース六時五分:ニールセン調査でPCからのアクセスは下げ止まり。スマホは順調に伸びている
調査会社ニールセンは、消費者のデバイス利用調査『Digital Trends 2014』を公開しました。それによると、2011年8月から減少...