「 2015年09月 」一覧
ITニュース六時五分:Yahoo!予約 飲食店、空席レーダー機能開始。アプリが自動で電話確認も!
ヤフーは、インターネットグルメ予約サービス「Yahoo!予約 飲食店」に「空席レーダー」機能を追加したと発表しました。今すぐ入れる飲食店を地...
ITニュース六時五分:ドローン飛行可能エリアが分かる地図サービス、来年度より開始。必要だけど、怖いところもあるよね
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は、ドローン専用飛行支援地図サービスを来年度から開始予定と発表しまた。ドローンの飛行可能エ...
ITニュース六時五分:京都市と京都府警が無料Wi-Fiで意見の相違。使いやすさと防犯の両立は難しい。
京都市は、海外からの観光客に対するサービスとして無料Wi-Fiスポットを提供していますが、京都府警がサイバー犯罪を警戒して、待ったをかけてい...
ITニュース六時五分:欠席や欠勤連絡はネット。電話にも出なくなる若者。
アンケートサイト「みんなの声」によると、別れ話を切り出す場所は、1位が「車」(25.8%)、2位は「直接会わずに別れる」(24.0%)となっ...
ITニュース六時五分:入り口のマットもネットのアクセスツールに。ダスキンのSEND。
ダスキンは、インフォアクトと共同で、店舗の入り口に設置されたマットをスマホでスキャンすると、Webサイトにアクセスするサービス「SEND(セ...
ITニュース六時五分:米国版マイナンバー560万件指紋データも漏えい。来月から送付される日本は大丈夫?
米連邦政府の人事管理局(OPM)は、6月に発表した個人情報流出事件の調査で、560万人分の指紋データも流出していたことが判明したと発表しまし...
ITニュース六時五分:Apple、ウィルス感染アプリをApp Storeから複数削除。どのアプリかは公開されていない
Appleは、App Storeから、マルウェアに感染したアプリを多数発見し、削除しました。アプリ開発ツール「Xcode」の偽装版を介してA...