「 2016年04月 」一覧
ITニュース六時五分:Win10無賞アップグレード終了まで100日を切る!Win7のPCが課題かな?
Windows 7/8.1からWindows 10に無償アップグレードできる期間(2016年7月29日まで)が残り100日を切りました。日本...
ITニュース六時五分:教えて!gooで、人工知能が恋の悩みを解決!?
NTTレゾナントは、「教えて!goo」で、恋愛などの悩みに人工知能(AI)がアドバイスするサービスの開発を発表しました。8月に提供を始める予...
ITニュース六時五分:富士重工業、アイサイトをIBMの人工知能Watosonでさらに安全性を向上へ
富士重工業と日本アイ・ビー・エムは、自動運て実現のために実験映像データの解析システムの構築などで協業することを合意しました。 富士重工...
ITニュース六時五分:J-WAVE、個人情報64万件流出。Webのプラグインの脆弱性が原因。
J-WAVEは、Webサイトへの不正アクセスにより、リスナーなどの個人情報約64万件を流出させた可能性があると公表しました。原因は、ブログを...
ITニュース六時五分:熊本地震に関するデマに注意。悪気がないほど怖い。
九州の熊本を中心に、大きな地震が起き、未だに続いています。そんな中、地震に関連してさまざまなデマが出回っています。中には、10代も含めた多く...
ITニュース六時五分:ドコモ、マウス操作でBot開発できるRepl-AI開発。6月までトライアル。
NTTドコモは、対話ボット作成ツール「Repl-AI(レプルエーアイ)」をインターメディアプラニングと共同開発したと発表しました。プログラミ...
ITニュース六時五分:全身ボディースーツで老化を疑似体験
保険会社Genworth Financialがデザインエンジニアリング会社Applied Mindsと共同で老化の感覚をじかに体験できるボデ...