「 2017年07月 」一覧
ITニュース六時五分:順天堂大、iPadで遠隔医療サービス開始
順天堂大学医学部附属順天堂医院は、通院が難しい患者向けにiPadを使った遠隔診療サービスを脳神経内科で開始します。患者の通院にかかる身体的・...
ITニュース六時五分:電源なしで磁界で動作するデバイスを開発、ハーバード大
ハーバード大学の研究チームは、磁界で動きを制御できるバッテリ不要の小型アクチュエータを開発しました。折り紙のような構造と形状記憶合金を組み合...
ITニュース六時五分:MIT、料理の写真から、レシピを推理できるシステムを開発
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、人工知能を使って、料理の写真から、材料とレシピを推測するシステム「Pic2Recipe」を...
ITニュース六時五分:5ミリの薄いバッテリー提供、ソフトバンクグループ
ソフトバンク コマース&サービスは、薄型、軽量の次世代バッテリを内蔵したモバイルバッテリーを開発しました。セラミックバッテリーで、5ミリの薄...
ITニュース六時五分:ネットよりテレビを信用する子供が増えている。博報堂調査
博報堂は、首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に「こども20年変化」 調査を行いました。メディアの信頼性に関して、「テレビの話は本...
ITニュース六時五分:子供向けネット玩具が危ない!FBIが警告
米連邦捜査局(FBI)は、子供向けの「つながる玩具」について、知らないうちに大量の個人情報を流出させる可能性があり、特に子供のプライバシーや...
ITニュース六時五分:トヨタ、ゲームのように遊びながらプログラミングを学べる子供向けアプリ提供開始
トヨタ自動車は、インターネット上で“未来のモノづくり”を体験できるアプリ「Mobilmo(モビルモ)」を提供開始しました。デジタル上の巨大惑...